NUOMupcycle’s blog

メルカリショップでリメイク商品を販売しています。

ベランダでチンゲン菜できた!

そろそろ窮屈になってきたかなぁ?

と、チンゲン菜の1番大きいのを収穫

意外と大きい!!

ベランダで!種子から育てて!

嬉しいっ☺️☺️

お昼ご飯に食べました

日本の食糧自給率って低いって聞くし
これから、食糧危機があるとか無いとか

少しでも自分で確保できるように、
今から練習しておこうかな。

サイクリング&サーフィンの準備3

サーフボードをどう持って行くか。

はい。

ショートボードを2つに分解!!

して持って行きます!!

作成中。

イロイロ、グルグル考え数年。
結果、こうすることにしました。

インスタを眺めていると自転車にリアカー付けてそこにミッドレングスとショートボードを載せてる人はいる。道も海も心も何もかも広いアメリカならでは。

湘南ではママチャリの横に板乗せアイテム付けている。だってすぐそこだもの。
俺70km。

構造は次回以降少しずつアップします。

アンダーウェアのサブスクってないの?2

検索してみたら、男性用パンツの方はありました。

素材はリサイクル化繊で、商品送付して返送で回収したら、それをリサイクルしてまた商品にする。

おーー。素敵!!、、、あ、でも

綿がいいねん。

化繊の方が、通気性とか、伸縮性とか、耐久性とかのデザインの幅が広くて
ニーズもそれに合わせて広がっていくと思うし、リサイクルもし易いのかしら。

生産→使用→廃棄回収→
リサイクル→生産

このサイクルをもっと素材別に囲い込んで
遂行する事を国民の義務みたいになればいいなぁ

アンダーウェアのサブスクってないの?

肌の上に着るインナーTシャツやトランクスのサブスクってないの?

って思いました。

僕の中で
「チキチキ、インナーシャツどんだけ着るねん選手権」(ボロくなってもどこまで手直しして恥ずかしくない程度に着れるか)
をやっていてその現状を、振り返ったときに

(写真 新品との比較 首周りよく見て!)

なんか虚しくなった。んです。

あ!!

物を売るから→心地よさや安心を提供する

Tシャツを売るから→心地よい肌着が常にある安心を提供する??

だ、だ、誰か!!

もう、伸びたTシャツの首周り縫いたくない!

サイクリング&サーフィンの準備2

海まで70kmだと、暗い時間に走る事も想定した方がよさそう。

インスタとか観ていると三角形の反射板?をテールに付けている。

カッコいい、真似しよう!!

丁度足に巻きつける反射板の帯があったので、中の鉄ゼンマイみたいなのを抜いて三角形に配置してミシンで縫いました。

ついでにテールランプも付け加えて、、、
完成!!

これなら、暗い道でも早く車に見つけてもらえそう?!

サイクリング&サーフィンの準備1

家からサーフィンできる海まで約70kmあるのですが、

自転車で行けないか?
って思ってしまったんです。

湘南みたいに家からウェットスーツ着て脇にサーフボード抱えて海まで往復できたらいいですけど、70kmは道中の視線が厳しすぎ。コンビニも入れなくなってしまいます。
なので、ウェットスーツ、サーフボードは自転車に積載or背負う計画でいきます。水は現地のシャワーを利用。

今日はウェットスーツの運搬方法を考えるコトに。無理な畳み方にならずにコンパクトにするには、、、

スーツの膝を折って、両手とネックリブを内側に裏返しすると100cm✖️40cm位に!!両手首と両足首をお尻の後ろで縛った様なサイズ感に。

袋を作ろう。

破れたテントのフライシートをフリマアプリで入手していたのでリメイク。強くて軽いのでGOOD!完成!

自転車の前輪or後輪に干すように積載すると安定しそう。
リメイクなのでNUOMのワッペン付けようかな。

LFCコンポスト うれしかったのは謎の発芽

おはようございますっ

みなさん生ゴミはどう処理してますか?

我が家はマンションで庭がないので、
バック形の生ゴミコンポストを利用しています

良かったコト
⚫︎生ゴミが臭わない(肉、魚も入れてる)
⚫︎ゴミ出しが軽い
⚫︎肥料が自前で作れる
⚫︎自前の肥料から、捨てた野菜の芽が
 出てきて、サプライズに癒される!!

その他にもイロイロあるかもしれませんが
1番嬉しいのはサプライズ発芽でした!

(スミマセン写真ありません。。)

ベランダでの家庭菜園で
コンポスト肥料を使った今年の夏は

ダイナミックな カボチャ発芽!
スタイリッシュな ピーマン発芽!
等等

本命の育てたい野菜よりも
気持ちを持って行かれてました

そんな楽しみもあるので
お試しくださいなー

悩んだコトは
⚫︎初期の投資
⚫︎習慣になるまで、生ゴミを入れ忘れる
でした。


写真: 今は2つのバックを使ってます

1つは現在生ゴミを投入しているバック
もう1つは生ゴミ投入し終えて熟成期間に入っているバックです